上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
さて、今年すでに3回目の味スタなんですが、なんと味スタのスタ食事情が改善されました!
フードパークなるものができました。
これはかなりの当たりです。
値段、味、量ともにフクアリ並みと言っても過言ではないかと思います。
しかも、毎回毎回出店するお店が違うようで、いろんなものが楽しめます。
木曜、日曜に2店ずつ食べてみたけど、個人的にはシチューがおすすめ(ライス付600円)。
もう神クラスのフードパークですが、いくらか難点が・・・。
・スタジアムの外にある
・場所がわかりにくい
・これからも出店してくれるかどうかわからない
こんな感じ。
1点目は、東京スタジアムとの契約が絡んでくるから、スタジアム内出店は難しいんだろうな・・・。
国立とかと同じように。
2点目。
ホームゴール裏付近の入場門の所にあるから一見さんやアウェーサポの方々は存在さえ気づいてなさそう。
構造上、飛田給から来る大多数の人はメインの入場門から入っちゃうしね。
3点目。
これが一番重大なことかも。
めちゃくちゃおすすめのフードパークなんだけど、かなり空いてるもん・・・。
採算とか大丈夫なのかな?
開門前は賑わっているのかもしれないけど、試合開始1時間前とかは空き空きでした・・・。
これからも出店してほしいところだから、買い難くならない程度にもっとたくさんの人に利用してもらいたいね。











